| 2016.11.13 | 富山マラソンのその後・・・ |
Spica
暇さえあれば旅に出る自由人。
仕事もプライベートも自分らしくがモットー!
美味しいものには目がなく、日々お菓子を餌付けされている。
仕事もプライベートも自分らしくがモットー!
美味しいものには目がなく、日々お菓子を餌付けされている。
こんにちは、Spicaです![]()
Tommyさんが書かれていたように、富山マラソンネタを![]()
今年も、昨年に続く快晴![]()
![]()
![]()
雨女疑惑、これにて払拭でしょうか![]()
当日は楽しみ半分、不安半分![]()
スタート前に、一緒に走る仲間や会社の方々から激励があり、エナジー満タン![]()
10km地点まで…高岡市民の応援が力に
沿道の方とハイタッチ![]()
20km地点まで…何と言っても快晴の新湊大橋
テンションが上がり、走って越えていきます![]()
33km地点まで…苦しい時間もありましたが、Tommyさん含むトヨタ販売店のボランティアスタッフの応援が励みに
トヨペット、カローラ、トヨタ、ネッツ、ノヴェル全員とハイタッチ![]()
40km地点まで…![]()
限界が訪れ、走るも歩くも困難に。想像を絶する辛さでした・・・![]()
![]()
![]()
42・195km地点まで…気力で走る![]()
そして、ふらふらになりながら何とかゴール
目標には及ばなかったものの、沿道の声援や仲間の後押しがあったおかげで無事完走できました![]()
何と言っても「チーム」としての心強さを感じた1日でした![]()
その後のナイトラン、富山マラソン出場者もご参加頂いて、来春
の開催もご案内しました![]()
グループ各社の皆さんも、是非ぜひご参加お待ちしてまーす![]()
![]()
Spica at 19:03 PM







