こんにちは、採用担当の冨田です![]()
おととい、トヨタ名古屋自動車大学校の「卒業論文発表会」に行ってきました![]()
いよいよ4月に入社する、高度自動車科4年生2名の応援(?)です![]()

中身は・・・
超文系の私にはちょっと難しく![]()
「走行抵抗と燃費性能の基礎研究」チーム、富山トヨタに入社する岩本君。3年生から質問を受けています![]()
「燃料供給装置における燃費性能の基礎研究」チーム。左端が同じく4月に入社する柴田君です![]()
各グループとも予算が決められていて、その範囲内で研究テーマに取り組むそうです![]()
休憩時間にはその研究で制作したマシンや教材の展示がありました![]()

私は見ているだけでしたが・・・この学校の卒業生でもあるサービス部の安宅課長は、興味津々で学生さんを質問攻め![]()
自分の時の卒論発表会とは全然違う雰囲気でしたが、院生や教授から質問の手が挙がるとドキドキしたなあ・・・と、ちょっとだけあの頃を思い出しました![]()
終了後には学生たちと話すことができました。発表を無事に乗り切った二人は緊張が解けて、すごくホッとした表情でした![]()
そしてその夜。私にとってはすごい偶然が起きました![]()
夕食後に入ったバー![]()
何やらちょうどライブが始まるとのこと。
ん?向こうからやってきてピアノを弾こうとしているその人は・・・![]()

なんと、卒業されてから一度しか会っていない、大学時代の先輩だったんです![]()
![]()
学生の頃もジャズ研究会に入っていて、卒業後プロになったのは聞いていましたが・・・まさかこんなところで会えるとは![]()
写真でカクテル越しにピアノを弾いているのが名古屋を拠点に活動している杉丸太一さんです。演奏前後におしゃべりもできたし、久しぶりに聴く太一さんのピアノもステキでした![]()
こんなとっても楽しいハプニングもあり、内定学生の立派な姿も見ることができ、充実の愛知出張でした~![]()