本日は「OUR TEAM」についてパート14です。

前回は、日本古来の商道徳を表す「三方よし」という言葉がありますが、CS(Customer Satisfaction=お客様満足)、ES(Employee Satisfaction=従業員満足)、CSR(Corporate Social Responsibility=企業の社会的責任)は、まさに「売り手よし、買い手よし、世間よし」の三方よしを、現代風に言い換えたものであることをお話しました。

それに加えて「収益力」という言葉も入っている訳なのですが、我々は民間企業ですのでCS・ES・CSRを実現するための原資を利益として稼がなければならないのと、また私たちサービス・小売・流通業においては、CS・ES・CSRの「三方よし」が如何にバランスよく高いレベルで実現できているかのマーケットからの「通信簿」が、まさに収益力になるのです。

 

お客さまの幸せのために、仲間の幸せのために、地域社会の幸せのために、できることを共に考えますので、どうぞよろしくお願いいたします。