前回まで、「責任」のスタンスと「被害者」のスタンスを選択することの、それぞれのメリットについて考えてみました。
「責任」のスタンスから得られるイメージは、
◯責任を果たす 〜自分が源〜
であるのに対して、
「被害者」のスタンスから得られるイメージは、
◯被害者を演じる 〜自分以外が源〜
であると思います。
みなさんが何の制約もなく、これからの人生のスタンスを自分で選択できるとしたら、「責任」と「被害者」のどちらのスタンスを選択しますか?
全てはあなた自身の「選択」にかかっているのです。
お客さまの幸せのために、仲間の幸せのために、地域社会の幸せのために、できることを共に考えますので、どうぞよろしくお願いいたします。