作成者別アーカイブ: 品川 祐一郎

富山県自動車教育推進協議会 教材贈呈式開催!

こんばんは、社長の品川です。昨日は、富山県自動車会館において、県内自動車関係団体からなる富山県自動車教育推進協議会の、県内工業高校さんに対する教材贈呈式を開催しました! エンジンの分解モデルや視聴覚教材など、日本自動車教育振興財団さんからいただいた教材を、将来の自動車社会を支える高校生のみなさんにご活用いただけると幸いです(^_^)

10384758_392844047546956_1675414579503747020_n 560203_392844017546959_3741808764968499070_n 14010_392845407546820_7015966357437195586_n現在、若者の自動車離れや理工系離れは深刻で、販売というよりはむしろ技術者不足、整備士不足が行政を巻き込んだ大きな課題になっています! 国土交通省や教育関係の方々も動いて下さっており、昨日は富山県教育委員会、富山工業高校、高岡工芸高校、魚津工業高校など、県内工業教育関係の先生方と、大変有意義な意見交換が出来ました(^_^)

1508511_392844030880291_8119638561286836082_n 10419953_392844000880294_4759135168375332102_n 10424323_392845834213444_5731621995175018672_nまた今週から上映の、富山の水橋を舞台にした映画「彩火(はなび)」も見てきました! 6つのそれぞれの人間模様が、水橋橋祭りの花火(彩火)につながり、フィナーレを迎える感動的なストーリーでした(^_^)

10676154_392542897577071_2721804242291640234_nところで今週は、名古屋で2回、私が委員を務めるトヨタ自動車の会議がありました! トヨタ店営業部の Top of TOYOTA 研究会と、トヨタ自動車販売店協会のレクサス委員会です(^_^)

10250236_392011047630256_4332943034379100389_n10689604_392011060963588_158373550637768420_n 522081_392939154204112_2371865426772573688_n10653504_392011070963587_1486795276396078514_nどちらも、チャネルやブランドの将来ビジョンの検討会です! ちなみに、トヨタ店は再来年70周年、国内レクサスは来年10周年を迎えます(^_^)

10411157_392011030963591_4262896517124450208_n嬉しかったことに今回名古屋を訪れた際、先日のアメリカ出張でお世話になった海外サービス担当の方から、出張続きの私の体を気遣って、顔写真入りの栄養ドリンクと、同じく顔写真入りのグリコのキャラメルをいただきました! 同世代の素敵な女性の方からですが、この心遣い、感激すると同時に本当に勉強になりました(^_^)

全国トヨタL&F販売店サービス技術コンクール & 86レース最終戦 in 鈴鹿サーキット

こんばんは、社長の品川です。土曜日に愛知県半田市のTMHGトレーニングセンターで行われた、全国トヨタL&F販売店サービス技術コンクールの応援に行ってきました!  私はちょっと時差ボケ気味ですが(笑)、社内予選を勝ち抜いた寺選手、ガンバレ~(^_^)

image image image image image競技は、ジェネオのトルコンの点検・調整とマスト調整、またジェネオBのコンタクタの接点交換とCPUボードの交換で、行われました! 全体的に、ちょっと時間内に終了するには難しい問題だったようです(^_^)

image image imageimage image寺選手、惜しくも入賞はなりませんでしたが、限られた時間の中で大健闘でした! 最後にみんなで記念撮影と、歴代のメーカー検定一級合格者の名札です(^_^)

imageimageさて話は変わりまして、翌日曜日は、鈴鹿サーキットで行われた86/BRZレース最終戦、富山トヨタチームの応援に行って来ました! 決勝Bレースに出場したレクサス富山エンジニアの伊東選手、残念ながらスタートのミスで失格となってしましましたが、23番グリッドスタートで18番目のゴールでした(^_^)

1655906_390879054410122_1610206183764546156_n10330239_390881571076537_5695067068884883784_n1920148_390879104410117_5318119063795027206_n10599590_390879087743452_875475120073874247_n1234191_390879877743373_332250717508811034_n1011281_390879014410126_2055660565081412633_n10339715_390879207743440_4937427155410594883_n10347407_390879257743435_8643115068867569786_n560261_390879314410096_2888732433458793123_n10610648_390879274410100_3665309811792235238_n10402480_390879287743432_7811241090334694431_n1911950_390879074410120_7941689938058596919_n86レース参加2年目の今年は、富山トヨタ・ノヴェルとやま両チームとも、タイム・順位をレベルアップできた一年でした! Team TN 86 Racing は、来シーズンも社員による社員のためのチームとして、一歩一歩前進して行きます(^_^)

ロサンゼルス訪問記(その3)

こんばんは、社長の品川です。今日は帰国の日ですが、飛行機が夜便のため、こちらへ足を伸ばしました!  まずはカスタマイズカーの祭典、ラスベガスの「SEMA SHOW」から(^_^)

image imageimage image image image image image imageimage

以上トヨタブースでは、アメリカで人気のカムリ、シエナ、トラックのタンドラなど、おなじみのクルマをドレスアップして、見る人を楽しませていました!  続いて86のコーナーです(^_^)

imageimageimageimageimageアメリカでも大人気でした!  またフォード、GMも意欲的な展示で大盛況、クルマが生活文化の一部になっているアメリカならではの大イベントでした(^_^)image image image imageimageimageimage本当にアメリカにおいてクルマは文化そのもの、そのアメリカのクルマ文化が詰まった、参加者みんなが楽しんでいるイベントであると感じました!  ところで昨晩は寝るのをやめて(笑)、夜明けから夢だった「グランドキャニオン」にも行ってみました(^_^)

image image image image image image image image image image image image

2億年以上の年月をかけて、海底の隆起とコロラド川の侵食で出来た奇跡の光景です!  実は私、中学生時代の夏休みの宿題で立てた世界旅行計画で、グランドキャニオンをメインの目的地にしてまして、とうとう計画を実現することが出来ました(^_^)

ロサンゼルス訪問記(その2)

こんばんは、社長の品川です。今日はグローバル カスタマー サービス マーケティング会議の2日目のプログラムが、アメリカのロサンゼルスで行われました!  本日の最初の訪問先は、トヨタのアメリカのディストリビューターである、Toyota Moter Sales, USAです!(^_^)

image image image image image image image image image image image image続いての訪問先は、月間販売台数が一千台を超えるメガディーラー、Longo Toyotaさんです!  お客様と従業員を大切にする、素敵なオーナーさんにご案内いただきました(^_^)

imageimageimageimageimageimageimageimageimageimageimageimageそして本日最後の訪問先は、様々なカイゼン活動に熱心にお取り組みの、Toyota of Huntington Beach さんです!  ロープレやクイックサービスの実演など、素晴らしいプレゼンテーションでした(^_^)

imageimageimageimageimageimageimageimageimageimageimageimage様々な仕事の進め方の見直しや、仕組みづくりを行うカイゼン活動は、トヨタグループにとって世界共通語であることを再認識しました!  知恵は無限、海外のみなさんに負けないように、また現場のみなさんの考える力を尊重して、今後も方針管理やQC活動などを通して、業務の創意工夫や仕組みづくりを進めて参ります(^_^)

ロサンゼルス訪問記(その1)

こんばんは、社長の品川です。昨日から、トヨタ自動車さんのグローバル カスタマー サービス マーケティング会議に出席するため、アメリカのロサンゼルスに来ています!  昨日は空港到着後、写真はありませんが同会議のレセプションに出席し、たくさんのみなさんと一年振りの再開を果たしました(^_^)

imageimage image image image image順番が逆ですが(笑)飛行機から見たロスの景色です!  遠くハリウッドの文字も見えます(^_^)

image image image image image imageさて、5回目となる今回のグローバル カスタマー サービス マーケティング会議、私は昨年のゲストスピーカーとしてのオブザーバー出席でした!  トヨタ自動車さんによる方針説明、および各国ディストリビューターによるプレゼンの後、パネルディスカッションやグループディスカッションも行われ、国内と相通ずる海外サービスの課題について議論されました(^_^)

imageimage image image image朝8時からの本日のプログラム終了後、部屋に戻るとちょうどサンセットでした!  米西海岸の、朝とサンセットの景色をご覧ください(^_^)

imageimage image image image image image続いて行われた夕食会は、スペースシャトル エンデバーの実物が展示してある、ロサンゼルス市内の博物館を借りて行われました!  実際にエンデバーに乗り込んだ、宇宙飛行士のライズマンさんのお話もありました(^_^)

image image image image image image image image image image image imageライズマンさんのサイン入り、ミニスペースシャトルをお土産にいただきました!  地球と宇宙の間を何度も往復した実物のスペースシャトルは、本当にカッコ良かったです(^_^)

熊本でオールクルーミーティングを見学しました!

こんばんは、社長の品川です。本日はネッツトヨタ中九州さんにお邪魔して、オールクルーミーティングに出席させていただきました!  全社員(オールクルー)のみなさんの、ベクトルとモチベーションを一つにまとめる構成と、各プレゼンテーションやワークショップにおいて、熱く語られる社員(クルー)のみなさんの様子に、心から感動しました(^_^)image image image image image image

特にネッツスクエアアワードにおいては、各店舗代表のみなさんが、自店舗での取り組みを心のこもった情熱的なプレゼンでまとめられ、聴く人を惹きつけました!  随所に「社員の成長、チームワーク、感動の連鎖」という西社長さんのキーワードが生かされた、温かく勇気づけられるミーティングでした(^_^)

image image image image image image

ネッツトヨタ中九州のみなさん、本当にお世話になりました!  またせっかくの初熊本だったので、熊本城と市内をぶらっと歩いてみました(^_^)

image image image image image image image

富山と熊本城は、佐々成政、滝廉太郎つながりがあるのをご存知でしたか?  また熊本といえば「くまモン」です!  くまモンを探せ(笑)
imageimageimageimage image

手まりは、あんたがたどこさ、肥後さ、肥後どこさ、熊本さ、熊本どこさ、の手毬唄で有名です!  くまモンは全部で3匹でしたが(笑)残念ながら本物には会えませんでした(^_^)

トヨタ自動車販売店協会に行って来ました!

こんばんは、社長の品川です。今週水曜日に全国トヨタ店若手経営者の集まりで、東京の九段にあるトヨタ自動車販売店協会に行って参りました! トヨタ自動車の前川副社長さんと、トヨタ自動車販売店協会の鹿野島専務理事さんに、写真のトヨタ販売店各社の社史などさまざまな資料に基づく、いろいろなお話を伺うことができました(^_^)1962723_387509498080411_3036358706237538229_n 9440_387509431413751_2410703816707221780_n 1920587_387509458080415_4412712555446670120_nまたトヨタ販売店協会のあるビルのちょうど向かい側には、靖国神社があります! 実は私、銀行員時代に近くの神楽坂の世帯寮にしばらく住んでおりましたが、初詣はいつも靖国神社でした(^_^)

10712760_386053974892630_1857643064238320078_n 10616674_386053991559295_6864163783604521076_n 10372027_386054004892627_9219572323722514492_nそして今回初めて、靖国神社境内にある遊就館を見学しました! 幕末維新の動乱期から大東亜戦争に至るまでの、戦没者、国事殉難者を祭神とする靖国神社の施設として、戦没者や軍事関係にまつわる資料が収蔵・展示されています(^_^)

1891132_386054021559292_5544454407331614655_n 6261_387509414747086_6480094790929192873_n 10256999_387509404747087_7189605055610351732_n続いて夕食には、かつては政治家の談密(密談?!)の場であった永田町の料亭、山の茶屋さんに行ってみました! なんと現在は、どなたでも明朗会計でネット予約ができます(笑)

10733989_387509388080422_4325721513040516707_nそしてその後は、こちらは逆に紹介者がいないと入れない六本木ヒルズクラブへ! 男性ばかりで行きましたが、夜景がメチャメチャ綺麗でした(^_^)

10014689_387509371413757_245045223266898471_n続いて最近東京で大人気の、モノマネハウスにも行ってみました! 森高千里さんと長淵剛さんと一緒でした(笑)

10348176_386204068210954_7886110778544534994_n10487264_386264494871578_5126092476315208118_n10646979_386265931538101_6017953985953801132_n10653600_386366788194682_1688004116924864451_nなお、翌朝は羽田空港午前6時40分発の富山行き第一便で帰富し、朝からしっかり働いておりましたのでどうかご了承くださいm(_ _)m

また同日、トヨタの新上級キャブワゴン、新型エスクァイアが発表されました! なぜかマスメインキャラクターは、あのバットマンです(^_^)

mainvisual_b 10557710_775927422468748_2710924484006719473_o 1795990_775927475802076_6848496932586077150_o 1149443_775927555802068_5658470896872686496_o明日より、県内一号車がランドマーク・ソティにて展示されます! みなさまのご来場、おまちしています(^_^)

また今日・明日の2日間、フォルクスワーゲン富山中央でも月初恒例のイベントが開催されます! 今回は女性営業スタッフ高橋さん企画の、お客様でもいらっしゃるFondleさんのアロマハンドマッサージです(^_^)

10649910_387509304747097_5070045738289126965_n 10451743_387509344747093_2893392120070636635_n 1900167_387509324747095_4374895616125348908_nまた、フォルクスワーゲン富山中央のスタッフブログでもよく登場する、今月の生花です! 同ブログは割とよく更新してますので、みなさんどうぞ一度ご覧下さい(^_^)

http://www.vw-dealer.jp/blog/toyama_chuo/

10431693_387509288080432_1308323685925089676_nところで今日は、当ブログや私の個人FBにもよく登場する、うちの次男君の8回目の誕生日でした! 彼の大好きな、いちごのショートケーキでお祝いしました(^_^)

ダイハツ新型コペン・ファンミーティング開催!

おはようございます、社長の品川です。一昨日、ダイハツ新型コペン・ファンミーティングを、南砺市のスキー場イオックス・アローザで開催しました! 開発アドバイザーで元F1レーサーの片山右京さんと、ダイハツ工業の藤下チーフエンジニアのトークショーや、ピクニックラリー、新型コペン試乗会など盛りだくさんの内容でした(^_^)

554501_384519525046075_2126347993214389405_n 10353647_384519578379403_221491501187108132_n 10635698_384520548379306_7640107368404549365_n いやぁ、さすが我々の世代のヒーロー片山右京さん、カッコよかったですね~! コペンでのドライビングテクニックも、まさに神業で感動的でした(^_^)

1395307_384533051711389_8920119588678639990_n 10685586_384533068378054_8320326294663015878_n 10710764_384534381711256_5329168036305980841_nダイハツ工業の藤下チーフエンジニア、司会のタナベマサキさんとの息もピッタリで、本当に楽しいトークショーでした! 記念撮影も快く応じていただきました(^_^)

10612574_384519588379402_7755985759993394394_n1512801_384519605046067_2423861415173305404_n10501887_384519558379405_2904401043123764352_n

また新型コペン試乗会、南砺市ピクニックラリーも盛り上がりました! 39台のご参加をいただいたピクニックラリーですが、私も自家用コペンに乗ってゼッケン1番で参加しました(^_^)

10350451_384533041711390_5585894477983671787_n 10151775_384533025044725_4268746127806772947_n 10372033_384886741676020_8153668357052434558_n10626730_384533011711393_365100168638483877_nそしてなんと、片山右京さんに愛車のボンネットにサインをいただきました! かの右京さんも、クルマのボンネットにサインしたのは人生初の経験だそうです(笑)

1939538_384873091677385_4074971715597107039_n 10689846_384884088342952_76034130473535725_n一日を通して、本当にたくさんのみなさんの笑顔に出会うことができました! クルマって楽しい、おもしろい、この想いを一人でも多くのみなさんとシェアできるように、これからも品川グループは様々なイベントを企画して参ります(^_^)

TOYO Fes‼ 〜輝~ 開催!

こんばんは、社長の品川です。今週末の2日間、富山トヨタ富山みらい北店で「TOYO Fes‼ 〜輝〜」を開催しました! 北陸新幹線ジオラマ展示にダンスパフォーマンスなど、盛りだくさんの内容でした(^_^)

10443417_384119098419451_8852027105306663321_n 10615475_384116348419726_5801214388030830898_n 10702098_384116361753058_4690678927243059745_n 65565_384116388419722_1572630532956375515_n 524115_384116868419674_6231640628118528022_n 14008_384119125086115_5459406092464798487_n 1972548_384122375085790_7118677228624685711_n当日は、富山みらい北店近隣のお客様にも50組近くご来場いただけるなど、地域に密着した店舗に向けたイベント企画でした! 最終的に300組近くのお客様にご来場いただくことができ、スタッフもみんな笑顔で対応致しました(^_^)

1972501_384116321753062_5273981944055083973_n 10171916_384116401753054_7447463669856392623_n 10711017_384116445086383_4185039241098878370_n 10641027_384116858419675_8714571030958704443_n 1908460_384122718419089_3872207249463333867_n

みなさん、本当にどうもありがとうございました! ところで先週は、軽井沢でトヨタL&F販売店協会の中部支部代表者会議が、メーカー首脳を交えて開催されました(^_^)

1798551_383726805125347_7261258149177045118_n 10291087_383726848458676_7613391690105206773_n 7611_383726871792007_4397837771184746268_n 10153218_383727635125264_5838875293920507381_n 10383954_383727568458604_852847085560417210_n 10689873_383726958458665_6314606944951424914_n折しも軽井沢は紅葉の盛りで、会議の合間にスマホでパシャリ! 本当に綺麗でしたので、みなさんにもお裾わけです~(^_^)

日本赤十字社より功労表彰受賞!

こんばんは、社長の品川です。すっかり秋も深まり、紅葉の季節を迎えましたね! 先日、恒例の品川グループ合同役員会が行われた宇奈月温泉からの景色です(^_^)

1966725_382814961883198_6741014500458513152_n

さて昨日は、赤十字社資功労表彰伝達式が、富山県庁にて開催されました! 富山トヨタ自動車のみなさんを代表して、出席させていただきました(^_^)

1559522_893541133991469_1976630734617521453_o 1234447_382972141867480_4771572976002018662_n 10653512_382972168534144_79923362408808888_n 10685604_382972185200809_715811609844203640_nこれは、長年の日本赤十字社に対する貢献に対し、富山トヨタ自動車として表彰を受けたものです! 当日は、県庁3階の特別室にて、日本赤十字社富山県支部の副支部長を兼ねる、県の厚生部長さんより表彰を受けました(^_^)

10731163_382972201867474_1208428668471475669_n 10451322_382972291867465_3584694738216832112_n 1900082_382972321867462_2838744475100264818_n10734014_382972368534124_4120502148909770890_nまた本日は、高山自動車短期大学さんにて、ダイハツ販売会社6社(富山、石川、福井、岐阜、名古屋、滋賀)合同で、教材用車両として新型コペンを寄贈させていただきました! ボディカラーは、高山短大さんのスクールカラーであるブルーにさせていただきました(^_^)

10615474_383284391836255_6333052892028933808_n 1910602_383284405169587_3085272092411790145_n 1798160_383284535169574_6501146511923060102_n 10410881_383284461836248_3773165887782440142_n新型コペンは、ダイハツ軽自動車の最新技術を搭載したクルマです! 自動車整備士志望の学生のみなさんの、研鑽用の教材としてお役立ていただきたいと思います(^_^)

10686767_383284518502909_6996084372162535595_n 1919624_383284485169579_6458170117363747537_n 16785_383284438502917_3244175294821101392_n 10417016_383284421836252_4874373164942833056_n

ところで本日、レクサスの新型スポーツクーペ、RC と RC F が発売になりました! 「RC350」「RC300h」に加え、高性能モデル「RC F」も発売され、5.0リッター自然吸気V8エンジンを搭載し、スーパーGTのベース車両として、モータースポーツにおける活躍も期待されています(^_^)

1508984_383356575162370_6874293958177376276_n 10712908_383356668495694_5960130569462377137_n 10389997_383356775162350_2445571814918411835_n 10371408_383357018495659_2238741594138827389_n

うーん、カッコいいですねぇ~! FMとやま日曜朝8時~の新番組、「レクサス富山 Amazing Classic」では、レクサス車のイメージで選曲したクラシック曲もお届けしています! 本日試乗して行かれたメインMC中沖いくこさん、新型NXはマイスタージンガーでしたが、新型RCの選曲は一体どのクラシック曲なのでしょうか?(^_^)