作成者別アーカイブ: 品川 祐一郎

DRIVING KIDS Fes. in 唐津に行ってきました!

こんばんは、社長の品川です。先週日曜日に、佐賀県で行われたDRIVING KIDS Fes. in 唐津に行ってきました! 当日は、TRDラリーチャレンジの第5戦も開催され、トヨタ自動車の豊田章男社長も参加されていました(^_^)

IMG_8108.JPG IMG_8199.JPG IMG_8140.JPGこのDRIVING KIDS Fes. は、トヨタが全国で展開するクルマ体感型イベントです! 参加者のみなさんにクルマのワクドキ体験を通して、クルマの楽しさ、面白さを感じていただくイベントです(^_^)

IMG_8124.JPG IMG_8097.JPG IMG_8118.JPG IMG_8123.JPGダート走行やSUVによるオフロードチャレンジ、未来の乗り物など楽しいイベントが一杯でした! また会場では、ランクル70など多くのクルマの展示も行われていました(^_^)

IMG_8186.JPG IMG_8163.JPG IMG_8153.JPG IMG_8193.JPG

そしてもう一つの目玉ゲストは、トヨタとのコラボで誕生したAKB48のチーム8です! 恋するフォーチュンクッキーの公式替え歌「恋する充電プリウス」など、会場は多くの若者がノリノリで盛り上がりました(^_^)

IMG_8164.JPG IMG_8172.JPG IMG_8174.JPGIMG_8173.JPG

ちなみに写真のCDは、AKB48チーム8の富山県代表橋本陽菜ちゃんからもらったものです! またまた役得で、どうも申し訳ありません…f(^_^;

IMG_8198.JPG

ところでみなさん、来月10月5日(日)にTRDラリーチャレンジの第6戦が、富山県の高岡市で開催されます! 先日そのサポートイベントの企画書を高岡市の高橋市長に、県内トヨタ販売店6社の広報幹事店として説明して参りました(^_^)

IMG_8304.JPG IMG_8305.JPG

当日のサポートイベントの内容は、1. 駅前オタヤ商店街での、トヨタ2000GTやレクサスLFAを含むクルマ26台の展示、2. 庄川河川敷のS.S.のダートコースでの、WRCチャンピオン天野ドライバーによるダート同乗走行体験、3. 高岡駅地下街でのパコカーレース、モックカー作り、4. 高岡市内を巡るファミリースタンプラリーとなっております! みなさまのご来場、お待ちしております(^_^)

国際物流総合展を見学しました!

こんばんは、社長の品川です。今日は、東京ビッグサイトで行われた「国際物流総合展」を見学しました! 全国のトヨタL&F販売店の代表者のみなさんと一緒でしたが、トヨタL&Fカンパニーの商品をはじめ、最新の物流機器が多数展示されていました(^_^)

IMG_8264.JPG IMG_8214.JPG IMG_8210.JPG IMG_8227.JPG IMG_8297.JPG写真は、排ガス規制対応で新発売のトヨタフォークリフト、新型GENEOです! またリチウムイオン電池や、水素による燃料電池によって動く未来のフォークリフトも実演走行されていました(^_^)

IMG_8234.JPGIMG_8235.JPG IMG_8255.JPG IMG_8243.JPG IMG_8252.JPG IMG_8296.JPG

またトヨタL&Fは、様々な物流機器を取り扱っています! 街一番の「物流ドクター」をアピールするプレゼンテーションも、大変分かりやすくて良かったです(^_^)

IMG_8282.JPGIMG_8257.JPG IMG_8275.JPG

トヨタL&Fは、これからもお客様のニーズに応えた物流ソリューションをご提案させていただきます! 業界初の排ガス規制対応車「新型GENEO」を始め、今後ともトヨタL&F富山をどうぞ宜しくお願い致します(^_^)

IMG_8209.JPG

ところで昨日は、富山トヨタの社員コンペでした! 残念ながら私は、上記写真の全国トヨタL&F販売店代表者会議と重なってしまいまして、プレーできませんでしたが…f(^_^;

IMG_8307.JPG

あと先週私、久々の外部研修を受けてきました! 選択理論心理学に基づく組織マネジメントを学ぼうと思っておりまして、2泊3日の大変密度の濃い研修でした(^_^)

IMG_8085.JPGアチーブメントという会社の研修なのですが、約170名の参加者のみなさんが、グループディスカッションや宿題も含めて、本当に熱心に取組んでおられました! いくつになっても、学ぶことの重要性はかわらないのだなぁ~と心から思いました(^_^)

KNBふるさとスペシャル「役者はあなた2 ~西村雅彦とラジオドラマをつくろう~」を視聴して

こんばんは、社長の品川です。今回は、8月24・25日に放送された、西村雅彦監督ラジオドラマ「タイムカプセルとおじいちゃんの秘密」と、そのメイキングドキュメンタリーKNBふるさとスペシャル「役者はあなた2 ~西村雅彦とラジオドラマをつくろう~」を、視聴した感想を書かせていただきます。

IMG_8205.JPG

今回のラジオドラマは、主人公の大学生理紗のおじいちゃんが遺した、タイムカプセルに隠された秘密をめぐって展開して行きます。最後におじいちゃんの手紙によって明かされる秘密は、おじいちゃんとおばあちゃんの出会いに関わるもので、途中ドキドキさせらせながらも大変心温まるストーリーでした。

北陸新幹線と国道8号線の建設を対比することにより、50年の時を超えて音声のみで時空を行き来するこのラジオドラマは、聴く人の想像力を掻き立てることにより、映像では味わえない読書に似た深みをストーリーに与えてくれます。また地元富山の小学校4年生から84歳の出演者のみなさんも、なかなか味のある名演技でラジオドラマを盛りたてておられます。

一方メイキングキュメンタリーの映像と音声についても、西村さんと出演者の素の様子を自然に捉え、その人となりまでをも短い映像の中で端的に表現し、ラジオドラマの魅力を一層増幅させています。富山第一高校のみなさんを始め、地元の出演者のみなさんはみな明るく前向き、かつ生き生きとした方々ばかりで、見ている私も元気と勇気をいただくことができました。

自分の可能性を信じて何かに向かってひたむきに努力する人の姿は、また結果その人が成長していく姿は、見ている人の心を打ち、よーし自分も何かに挑戦してみよう、自分も人に喜びと感動を提供してみよう、かけがえのない自分の可能性を試してみよう、と思わせてくれるのだと思います。そしてその真剣な眼差しと達成感に満ちた笑顔や涙は、素直に人々の心に訴え感動を誘うのだと思います。

またメイキングドキュメンタリーにおける西村雅彦さんの名監督ぶりは、単にラジオドラマ出演者の演技指導にとどまらず、一人一人やる気と成長を促し、厳しくかつ温かい人間味溢れるもので、一人の教育者としても立派なものであり、正直尊敬の念を覚えました。

西村さん、出演者のみなさん、KNBさん始め番組の製作に関わられた全ての関係者のみなさん、本当にどうもありがとうございました。実は私は、スポンサーとして出演者のみなさんと一緒に、スタジオでラジオドラマの放送を聴かせてもらったのですが、みなさんのワクワクドキドキしながら、時に照れくさそうに真剣に聴いておられる様子が、大変印象に残りました。

富山トヨタとしましても、このような素晴らしい番組を提供することができて、大変嬉しく思っております。これからも富山のみなさんを元気づけ、笑顔にし、挑戦への勇気を与えてくれる番組づくりを、どうぞ宜しくお願い致します。

アクアソーシャルフェスに参加しました!

こんばんは、社長の品川です。8月24日(日)に、富山県魚津市の経田漁港で「アクアソーシャルフェス‼︎」が開催されました! 私も新入社員のみんなと一緒に、海岸清掃と地引網体験をしてきました(^_^)

IMG_7294.JPGIMG_7287.JPGIMG_7315.JPG

「アクアソーシャルフェス‼︎」は、環境に優しい小型ハイブリッドカー「アクア」の発売を機に、トヨタが地元新聞社などと協力して全国で始めた環境美化活動です! 海岸や河川の清掃など参加者が一緒に汗をかきながら、地球環境問題を考え自然に親しむイベントです(^_^)

IMG_7284.JPG IMG_7281.JPG

また地引網体験では、地元の漁師さんたちのお世話になりました! たくさん獲れるかな~(^_^)

IMG_7304.JPG IMG_7320.JPG IMG_7313.JPG IMG_7324.JPG IMG_7327.JPG IMG_7334.JPG

たくさんの種類の魚が獲れて、子供たちは大喜びでした! そして最後にみんなで記念撮影です(^_^)

IMG_7301.JPG

富山トヨタチームは恒例の全員ジャンプ! 右から二人目の私は、多分去年よりも跳べでますかね(笑) ネッツトヨタノヴェルとやまのみんなは、AQUA SOCIAL Fes. のタオルを広げて(^_^)

IMG_7349.JPG IMG_7352.JPG

ところで当日午後には、ネッツトヨタノヴェルとやま山室店でワークショップサークルが開かれました! おなじみパンタナルさんによる、プチアクアリウムのワークショップです(^_^)

IMG_7359.JPG IMG_7363.JPG IMG_7362.JPG

さて私も、うちの次男君と参加しました! お魚さんが2匹と、緑の水中植物を入れて、プチアクアリウムの完成です(^_^)

IMG_7370.JPG IMG_7381.JPG IMG_7378.JPGIMG_7379.JPG

お魚さんと水中の微生物、そして植物の光合成のコラボによる、スモールワールドの完成です! ということで今日は、環境に優しい「アクア」つながりの一日でした(^_^)

レクサス富山コラボイベント開催!

こんばんは、社長の品川です。8月最後の週末、レクサス富山ではコラボイベントを開催しました! 和服の牛島屋さんとのコラボによる、坂東玉三郎さんの衣装展示と、プロのカラーコーディネーターの先生による、パーソナルカラーアドバイスです(^_^)

IMG_7961.JPGIMG_7959.JPGIMG_7962.JPG

坂東玉三郎さんの衣装は、舞台「アマテラス」で実際に使われたものです! ライトアップされたステージで映えるように鮮やかな色合いに染め上げられた、レクサス新型NXにぴったりの素敵な衣装でした(^_^)

IMG_7960.JPG IMG_7965.JPG

またパーソナルカラーアドバイスは、その人その人に似合う色目をロジカルに診断するプログラムで、春(明るく淡い色目)・夏(明るく鮮やかな色目)・秋(濃くて深い色目)・冬(濃くて鮮やかな色目)に分類されます! ちなみに私は、メインは春、勝負服は冬でした(^_^)

IMG_8082.JPGIMG_7963.JPG

ところで会社休日の昨日は、毎年恒例のおわら風の盆に行ってきました! 夕方までの雨も上がり、例年より少なめですがそれでも大勢の観光客で賑わっていました(^_^)

IMG_7941.JPG IMG_7916.JPG IMG_7923.JPG IMG_7856.JPG IMG_7848.JPG IMG_7877.JPG IMG_7865.JPG IMG_7867.JPG IMG_7869.JPG IMG_8076.JPG IMG_8081.JPGIMG_7934.JPG哀愁をおびた胡弓の音色と菅笠をかぶった男女の踊りが艶やかで、独特の情緒と風情がある素敵なお祭りです! 明日3日まで開催されていますので、みなさんぜひ一度ご覧下さい(^_^)

富山トヨタ納涼祭開催!

こんばんは、社長の品川です。昨日、今日の2日間、毎年恒例の富山トヨタ納涼祭が行われました! 日頃のご愛顧に感謝を込めて、富山トヨタ全店で多くのお客様をお呼びしました(^_^)

IMG_7968.JPG IMG_8036.JPG IMG_7973.JPGIMG_8054.JPGIMG_8053.JPGまた合わせて、品川グループ交通遺児を励ます募金活動の一環で、全店でチャリティバザーを開催しました! 富山トヨタを始めグループ各社の社員のみなさんが持ち寄った、バザー品の販売を行いました(^_^)

IMG_8032.JPG IMG_7970.JPG IMG_7986.JPG IMG_7982.JPG IMG_8043.JPG IMG_8042.JPG IMG_7995.JPG IMG_7991.JPG

当バザーにご協力いただきましたみなさん、本当にどうもありがとうございました! それからランドマーク・ソティでは、先日ご案内したバングラディシュの子供たちの絵画展の、感想メッセージも募集しています(^_^)

IMG_8039.JPG IMG_8041.JPG

また今回は、2店舗でオーナーズクリニックも開催しました! お車のメンテナンスやよくあるご質問、応急処置などの話をさせていただいてます(^_^)

IMG_7980.JPG IMG_8026.JPG IMG_8014.JPG IMG_8045.JPG

加えて今回は、ランクル70の発表会も行われ、多くのファンの方々にご覧いただけました! 来週には試乗車もご用意致しますので、どうぞお楽しみに(^_^)

IMG_7978.JPG IMG_7977.JPG IMG_8057.JPG IMG_8058.JPG

また小杉店に来てもらった56gorockケバブさんのケバブサンド、とっても美味しかったです! 写真を撮るのを忘れましたが…f(^_^;

IMG_8046.JPG

そして最後は、共栄火災さんのご協力による「きっず免許証」です! 私も作ってみました(笑)

IMG_8047.JPG

ちなみに「種類」の欄のところには、自転車・三輪車・一輪車・ベビーカー・竹馬(?)・肩車(笑)などと書いてあります! なお保護者欄はさすがに「*****」としました(笑)

 

LEXUS NX AMAZING NIGHT に参加しました!

こんばんは、社長の品川です。昨日は、LEXUS NX AMAZING NIGHT に参加してきました! 場所は、東京タワー地上駐車場の特設会場です(^_^)

IMG_7687.JPGIMG_7678.JPGIMG_7683.JPGIMG_7739.JPG

このイベントは、新型 LEXUS NX のプロモーションをメディア関係者に行うもので、私はレクサス販売店関係者として出席させていただきました! 豪華ゲストとオシャレでカッコいい方々ばかりで、私にはなんか場違いな感じ…f(^_^;

IMG_7689.JPG IMG_7706.JPGIMG_7715.JPGIMG_7725.JPG

また新型 LEXUS NX の テレビCM も披露されました! テーマは「泡」です(^_^)

IMG_7699.JPGIMG_7695.JPGIMG_7696.JPGIMG_7697.JPG

ちなみに、会場で振る舞われた飲み物や料理もみな、泡にちなんだものでした! どれもなんか不思議な感じで、とても美味しかったです(^_^)

IMG_7680.JPGIMG_7717.JPGIMG_7724.JPGIMG_7718.JPG

そして特設会場の体験試乗コースも、やっぱり「泡」で一杯でした! まさに大人の遊園地って感じです(^_^)

IMG_7789.JPG IMG_7729.JPGIMG_7819.JPG IMG_7763.JPGプロレーサーの運転による、大変贅沢な LEXUS NX の同乗試乗体験でした! 最後に、トヨタ自動車のレクサス関係幹部のみなさんと(^_^)

IMG_7827.JPG

私はみなさんの引き立て役 !?(笑) それにしてもさすがレクサス、これまで経験したことのない素敵なイベントでした(^_^)

第3回富山トヨタ社内サービス技術コンクール開催!

こんばんは、社長の品川です。今日は、第3回富山トヨタの社内サービス技術コンクールが開催されました! 朝から曇り空の過ごしやすい天候の中、多くのサービスエンジニアと応援のみなさんが集まってくれました(^_^)

IMG_7431.JPG IMG_7384.JPGIMG_7488.JPG

今年で3回目となるこの大会、年々競技数が増えて、今回は店舗代表によるチーム戦「一般競技」に加え、新設のアドバイザー競技、フレッシュマン競技、ボデー競技、ペイント競技が行われました! まずは開会式の様子から(^_^)

IMG_7390.JPGIMG_7388.JPGIMG_7399.JPG

また毎年のことですが、競技は大勢の運営スタッフのみなさんのおかげで成り立ってます! 今回はサービス本部をはじめ本社のメンバーと、各店舗のサービスマネージャーを中心としたメンバーが、準備と当日の運営を行ってくれました(^_^)

IMG_7385.JPGIMG_7620.JPGIMG_7607-0.JPG

競技はサービス、BP各の会場に分かれて、約50人の選手が出場して行われました! 店舗代表による一般競技、アドバイザー競技、フレッシュマン競技の様子です(^_^)

IMG_7433.JPG IMG_7554.JPG IMG_7568.JPG IMG_7559.JPG

大変な緊張感の中、真剣な眼差しで競技に取り組む選手たちと、職場の仲間の晴れ舞台を見守る、応援者のみんなの温かい気持ちが一つになって、 会場には本当に素敵な空気が流れます! みんな、日頃の研鑽の成果を発揮して頑張れ(^_^)

IMG_7615.JPG IMG_7608-0.JPG IMG_7479.JPGIMG_7602.JPG IMG_7588.JPG

また日頃お披露目の機会の少ないボデーセンターの選手も、日頃磨いた高い技術力を披露します! みんな、実力を出し切って頑張れ(^_^)

IMG_7528.JPG IMG_7426.JPG IMG_7542.JPG IMG_7457.JPG IMG_7537.JPG IMG_7415.JPG IMG_7629.JPG IMG_7630.JPG IMG_7628.JPG

本当に選手のみなさん、応援のみなさん、運営のみなさん、どうもお疲れさまでした! この貴重な経験の機会は、みんなの血となり肉となり、素敵な思い出として記憶に残ることでしょう(^_^)

IMG_7666.JPG IMG_7670.JPG IMG_7668.JPG IMG_7664.JPG IMG_7672.JPG IMG_7673.JPG

入賞者のみなさん、本当におめでとうございます! またこれからも、お客さまに安心と信頼をご提供できるサービススタッフを目指して、日々成長して行きましょう(^_^)

バングラデシュの子供たちの絵画展開催!

こんばんは、社長の品川です。
本日より富山トヨタのランドマークソティにて、バングラデシュの子供たちの描いた絵画展を開催しています!
お時間のある方は、ぜひ一度ご覧になって下さい(^_^)

IMG_7269.JPGIMG_7270.JPG

バングラデシュの子供たちは、同国内において少ない色鉛筆や画材を使って、本当に上手に絵を描いておられます!
その感動を、一人でも多くの方にお伝えしたいと思っております(^_^)

IMG_7271.JPG IMG_7273.JPG

また本日私、富山県軽自動車協会の会長として、日刊自動車新聞にインタビュー記事を掲載していただきました!
本年度下期に向けて、市場の回復を期待する旨、述べさせていただきました(^_^)

IMG_7232.JPG

ところで先日発売になった新型クラウンは、ハイブリッド4WDの搭載など好調な立ち上がりです!
新しいCMも、ピンククラウンから「空色・若草色」に華麗なる変身です(^_^)

IMG_7266.JPG

さて最後になりますが、先日北陸コカ・コーラさんより、こんなのもらいました!
サッカーW杯から発売された、ネーム入りコカコーラです(^_^)IMG_7223.JPG

コンビニやスーパーで探した時には、全然見つからなかったのですが(笑)、今回は役得でいただいてしまいした!
どうですか、うらやましいでしょう~(^_^)

お盆休みをいただきました!

こんばんは、社長の品川です。今年の夏は私、1週間のお盆休みをいただきましたが、日頃の罪滅ぼしということで(笑)ほとんど家族サービスで過ごしました! 先ずは2泊3日で軽井沢へ(^_^)

20140818-024354-9834615.jpg

台風一過の晴天にはならず、残念ながら雨が降ったりやんだりの3日間でしたが、浅間山が雲の合間から見ることができました! また何度か登場しているうちの次男君には、旧軽井沢の森美術館のトリックアート展がツボだったようです(^_^)

20140818-024354-9834965.jpg 20140818-024355-9835320.jpg

また軽井沢といえば定番の、白糸の滝にも行って来ました! あたりはマイナスイオンたっぷりです(^_^)

20140818-024413-9853423.jpg 20140818-024413-9853794.jpg 20140818-024414-9854202.jpg

また木曜日には、わくわく鉄道博2014 in とやまに行きました! 私と次男君は、北陸新幹線弁当とミニ4駆の工作にハマりました(^_^)

20140818-024635-9995941.jpg 20140818-024636-9996534.jpg 20140818-024636-9996853.jpg

続いてその日の夕方には、話題の3D映画「STAND BY ME ドラえもん」を見てきました! 結構大人の人も多かったですねぇ(^_^)

20140818-024801-10081901.jpg

また金曜日には、ポップサーカスを次男君と見に行きました! ピエロにアクロバット、イリュージョンやドッグショウ、そして最後に空中ブランコと、たっぷり2時間楽しませてもらいました(^_^)

20140818-024802-10082512.jpg 20140818-024802-10082220.jpg

つづいて昨日は、なかなか雨が上がらないので、次男君と大沢野町のウィンディ(屋内プール)に行ってきました! また帰りには、通り道のユース丸さんに寄って、先日のTOYO☆Fes!!のために作っていただいた「ポルテプリン」と、マンゴーのチーズケーキをいただいてきました(^_^)

20140818-024822-10102452.jpg20140818-024823-10103278.jpg 20140818-024823-10103562.jpg

そして本日ですが、またまた次男君とバルーンアートフェスタ in うおづに行きました! ワークショップで次男君が選んだ風船の色は、偶然ですが新型クラウンのマスメインカラー、黄緑と水色でした(^_^)

20140818-025002-10202604.jpg 20140818-025002-10202895.jpg 20140818-025003-10203192.jpg

また今年の夏休みの最後は、魚津水族館でした! 回転(回遊)する寿司ネタの数々に、次男君も大喜びです(笑)

20140818-025238-10358382.jpg 20140818-025239-10359062.jpg 20140818-025238-10358729.jpg20140818-025239-10359541.jpg

改装された魚津水族館は、エンターテイメントとお魚がいっぱいでした! それにしてもさてさて、私明日から無事復帰できるがどうか、ちょっと心配カモ…f(^_^;