カテゴリー別アーカイブ: Diary

新人エンジニアフォロー研修

おはようございます、坂本です。

本日8時50分からTBI研修センターにて上記の研修を行っています。
研修中①

午前は、入社から現在までの振り返りと危険予知トレーニング。
午後からは危険予知トレーニングの続きと、8月25日に行われた社内技術コンクールの振り返り、資格取得も含めた将来目指す姿、最後に同期の交流会(情報共有の場)という内容です。
研修中②朝一番の挨拶で、「剣杯も始まった最初の土曜日。大切で貴重な一日を費やす研修ですので、しっかり取り組んで、明日出社したら先輩たちに『心も技術もレベルアップしたな』と言って貰える様、実のある一日にしましょう」と伝えてきました。
研修中③
明日からの10人に乞うご期待!

TSL受講

こんにちは、坂本です。

板金修理・塗装修理のさらなる向上のため、只今、南塚室長をはじめ、奥田課長・上野課長の3名が9月1日から26日まで約1ヶ月にわたり、トヨタ自動車で研修を受けに行っております。

image

開校式には木村専務と私も出席しましたが、みんなの強い意気込みを感じました。

image

研修の成果は、乞うご期待。

 

ところで・・・TSLとはなんぞや???

TSL←トヨタ セールス ロジスティクスの略

トヨタ生産方式に基づき、販売に関わる物流を改善していく活動のこと、です。

板金・塗装修理を、より手際よく行うために研修に行ってます。

3名とも、約1ヶ月頑張ってください!

高岡でラリー開催

こんにちは、Team TN86 Racing チームT 監督の篠原です。

10月5日に高岡市内でTRDラリーチャレンジが開催されると本日の北日本新聞に掲載されていました。

IMAG0770

レーシング部としての参戦予定はありませんが、興味のある方は是非観戦に来てください。 😆
詳細がわかれば、またアップします。

第3回 問題解決力向上研修

お疲れ様です。

只今、夏バテ真最中の坂本です。

本日、タイトルの研修を店長とサービスマネージャーが

悪戦苦闘しながらもしっかりと受講されました。

個人ワークやグループ討議そして発表と大変有意義で充実した一日

でした。明日からどんな問題にも真正面から向き合って解決していっ

てくれる事と期待します。

受講の様子はコチラ↓↓
image imageimage