お久しぶりです、総務とみたです。
今日はまさに台風一過、気持ちの良い秋晴れですね![]()
さて、先週日曜日はランドマーク・ソティのショールームでステキなイベントがありました![]()
『山中千尋 いつだってT-TIME♪ Special Talk&Live Session』
世界を舞台に活躍されているジャズピアニスト、山中千尋さん。
FMとやまで月曜~金曜17時45分~18時に放送中の「山中千尋 いつだってT-TIME」ではパーソナリティをされています![]()
この番組は富山トヨタが提供させていただいております。大変お忙しい山中さんですが月に一度、富山にお越しいただいて収録しているんですよ![]()
放送が始まる直前の3月にはランドマーク・ソティにも遊びに来ていただきました
(以前のブログに書きました
)
そんな繋がりもあり、今回のトーク&ライブが実現。
FMとやまさんと富山トヨタ店頭からの応募、また富山トヨタで新車をご成約いただいたお客さまをご招待して開催しました![]()
まずは、司会を務めてくださったタナベマサキさん(FMとやまやFMとなみでご活躍中!)とのトークセッション![]()
後でお聞きしたところ、タナベさんも「爆笑トークを」と期待され(?)VIPなお客さまもお見えになり、いつになく緊張されていたとのこと。
山中さんの海外での面白いエピソードなどに笑いも起こり、とっても楽しい時間でしたよ![]()
こちらはモニター越しの一枚![]()
そしていよいよ、トリオでのライブ![]()
山中さん(左)自ら、ベースの中村恭士さん(中央)、ドラムのアミール・ブレスラーさん(右)や演奏曲の紹介をしてくださり、3人のエネルギッシュなパフォーマンスが始まります。
奥にはピンククラウンが鎮座しており、バックも「AREA86」ではありますが
普段のショールームとは雰囲気が一変
特別な時間が流れていました。
オリジナル曲もステキでしたし、私個人的にはクラシックの定番「エリーゼのために」のジャズアレンジにビックリ。力強く、体が自然に動いてしまうリズムに圧倒されました![]()
なんとアンコール曲は山中さんの生まれ故郷、福島県の民謡![]()
ジャズってすごいな~と思いました。
ライブ終了後は、CDやエッセイ本を購入した方向けにサイン会![]()
長~い列ができていましたよ。
私の友人のピアニストも来ていたのですが、「さすが世界を回っている人は何もかもがすごい
」と目を輝かせて帰っていきました。
ところで山中さんに弾いてもらったこのグリーンのピアノ。約20年前に「ランドマーク・ソティ」としてこのショールームがオープンした当時からあったとか![]()
歴史を感じます。きっと調律も大変だったことでしょう![]()
全てが終わった後は・・・残ってくれていたランドマーク・ソティのスタッフが大活躍。
すぐに撤収作業に移り、短時間でものの見事にいつもと変わらないショールームに戻りました![]()
スタッフのみなさん本当にお疲れ様でした![]()
さらにランドマーク・ソティのお客さまには営業時間の短縮でご迷惑をおかけしました。
ご理解とご協力、ありがとうございました![]()

ちなみに、山中千尋さん。本日、マリエとやま7階の「オルビス」にて公演をされます![]()
『山中千尋 ニューヨーク トリオ ~ニューアルバム「モルト・カンタービレ」発売記念 全国ホールツアー2013 富山公演~』
残念ながらチケットは完売・・・。今回聴けない方、まずはCDからどうぞ![]()
そして、FMとやまの「山中千尋 いつだってT-TIME」は本日もぜひ聴いてくださいね![]()















































































































