富山トヨタ 採用情報ホームページがオープン☆

こんにちは(^_^)/

皆さんにお知らせです!!!!!

この度、富山トヨタの採用情報ホームページがオープンしました‼

富山トヨタ自動車株式会社|求人・採用情報(リクルート)富山トヨタ自動車株式会社|求人・採用情報(リクルート)_社員

会社概要や先輩社員の声、社長のメッセージなどなど、

就職活動中の学生の皆さんや、これから就職活動が始まる学生の皆さんに役に立つ情報が満載です?✨

富山トヨタ自動車株式会社|求人・採用情報(リクルート)_社長富山トヨタ自動車株式会社|求人・採用情報(リクルート)_ステップアップ

最新情報も随時更新していきますので、ぜひご覧くださいね???

富山トヨタ自動車株式会社|求人・採用情報(リクルート)はこちら
富山トヨタ自動車株式会社|求人・採用情報(リクルート)

また富山トヨタではホームページ以外にも、

FacebookTwitterInstagramYouTubeなど、SNSで情報発信もしています(^^♪

上記SNS名をクリックすると、各ページが開きますのでこちらもご覧ください✨✨

 

5/21新入社員研修★店舗実習

こんにちは(^_^)/

21日に新入社員の店舗実習がありました✨

新入社員の店舗実習は今回で2回目!
先週行った1回目の店舗実習では、営業・営業事務スタッフがエンジニア体験をし、エンジニアが営業スタッフ体験をするという職種を入れ替えての実習を行いましたが、今回の店舗実習ではエンジニアはエンジニアとして、営業・営業事務スタッフは営業・営業事務スタッフとして、それぞれ本来の職種での実習を行いました!

小杉店と富山みらい北店での様子です

IMG_3363IMG_3365

先輩エンジニアの元で、実際に行っている点検作業を見学

IMG_3347IMG_3349

IMG_3357

車両の搬入から点検、事務処理まで実際にどういった流れで行っているかを学びます!

やさしい先輩に見守られながら、整備を手伝ったりも・・・

IMG_3366IMG_3368

IMG_3369

メモを取ったり、積極的に質問をしたり、真剣に取り組んでいました?

IMG_3356IMG_3361

店舗での実習、きっと学ぶことも多かったのではないでしょうか(*^_^*)

来月から実際に富山トヨタのエンジニアとして働くみなさんの活躍が、今からとても楽しみです?

 

新人エンジニア研修、頑張っています★

こんにちは(^_^)/

現在TBI研修室では、4月に入社した新入社員の研修を行っています!

5月に入ってからは営業スタッフ・エンジニアと職種別に分かれて研修をしており、エンジニアチームは、実習場にて実際の車両を使いプロケア10などの点検作業の研修を頑張っています?

IMG_3327 IMG_3331

二人一組になって作業を進め、お互いアドバイスし合っていました(*^_^*)

IMG_3334

整備や点検作業以外にも、伝票の作成などでパソコン内の専用の業務システムを使うことも多いので
その使い方もしっかりと教わっていました~!

IMG_3326

そして新人研修が終わったら、すぐに「トヨタ検定3級」合格に向けての研修があります!
その勉強も少しずつ始めています✨

IMG_3332

みんな元気いっぱい頑張っています!!

今週末には店舗実習もあります

店舗へ配属されるまで、あと研修も残りわずかです!みんな頑張れ~(*’ー’*)b

 

 

4/25★感謝状の贈呈が行われました!

こんにちは(^_^)/

先日の全国トヨタサービス技術コンクールにて見事優勝を果たした
選手2人とトレーナーの3人に、富山トヨタから感謝状が贈呈されました

IMG_3215IMG_3221

IMG_3223IMG_3228

IMG_3235IMG_3236

横井選手、松尾選手、そしてトレーナーの上田課長、藤井さん、坂井さん
本当にお疲れ様でした

 

IMG_3237

コンクールが終わり、選手2人が初めて出社するということで
本社の女性スタッフがこんな素敵なボードを作ってくれました!IMG_3243

似顔絵、よく似ています☺

こちらは全国サービス技術コンクールに出場した選手全員に配られる出場記念品、金色の工具です!

IMG_3245IMG_3246

よく見るとそれぞれに名前が入っていて、ピカピカでとてもカッコイイですね(*^_^*)

IMG_3248

6月に行われるオールクルーミーティングにて再度、全社員の前で感謝状の贈呈が行われる予定です!

4/22第32回全国トヨタサービス技術コンクール~タイヤリフター編~

こんにちは(^_^)/

4月22日の全国トヨタサービス技術コンクール、サービス技術競技が終わってから富山トヨタとしてもう一つの大舞台がありました✨

当社のランドマーク・ソティで取り組んできた
「タイヤリフターを活用したオペレーションの構築」についてのデモンストレーションです!
ランドマーク・ソティの藤元エンジニアと田中エンジニアが、会場内の特設コーナーにて「タイヤリフター」を使って実際の車でタイヤ交換の実演を行いました☺

IMG_2830

タイヤリフターとは、タイヤ交換作業で使用する機器のことです。

エンジニアの身体的負荷の軽減と作業効率をねらいとし、
昨年9月のキックオフを皮切りに、冬タイヤ交換時期にあわせお客さまの誘致から作業・引渡しまでの一連のオペレーションを構築してきました。

当日会場には、ランドマーク・ソティでのこれまでの取り組み内容がボードで展示され、店舗での様子が映像でモニターに映し出されました。

IMG_2836    IMG_3125

みなさん、熱心に見入っていました(*^_^*)

競技が終了してから、特設コーナーにてエンジニア2人の実演がスタートです!

IMG_3014

大勢の方が集まってくださいました✨

IMG_3015IMG_3018

トヨタ自動車の方にご紹介いただき、藤元エンジニアと田中エンジニアが登場しました。

タイヤリフターを使ったタイヤ交換はエンジニア2名体制で作業を行います。
お客様をお待たせしないため、作業時間の短縮と高効率で楽なオペレーションが主な目的です。
また、タイヤを2名で持つことで身体的負荷を軽減できます。IMG_3020

写真左側、車の横にあるのがタイヤリフターです。
キャスターが付いているので移動も楽そうでした

2人の息の合った動きでスムーズに作業が進んでいきます(^_^)/

IMG_3062IMG_3066

外したタイヤをタイヤリフターで取付しています。

IMG_3069

IMG_3076

タイヤの袋詰めは補助代車の上で行います。
早く袋詰めが行えるようにタイヤ袋入れを設置し、テープによる袋閉じを行います。

代車それぞれにテープが設置してあります。
また、ホイールキャップの取り外し・取付けを素早く行えるよう、ホイールキャップ置き場も設置してあります✨
これもすべてランドマーク・ソティのスタッフでアイディアを出し合い、開発したものです!

2人とも落ち着いた様子で流れるように作業を進め、8分40秒ですべての作業が完了しました!

店舗で実施すると車両の搬入から搬出までを8分30秒で実現でき、受付・説明・引渡しを含めてもすべて15分で完了するので、お客様を待たせることがありません。

そして実演後にはエンジニア2人にインタビューがあり、実際使ってみての感想などをお話ししました✨

IMG_3091

例年、タイヤ交換が多くなるシーズンには整体に通っていた藤元エンジニア、タイヤリフターを使用したことで負担が軽くなり、今年はそういうこともなかったそうです。

また最近、女性のエンジニアが増えつつあるので、そういった面でも良いと思う、とのことでした。

そして、ランドマーク・ソティの平井店長からもお話しさせてもらいました!

IMG_3086

今回のこの活動を通じて、店舗内の営業スタッフ・サービススタッフの連携が深まったそうです。

富山は冬になると雪が降るので、シーズン時はたくさんのお客様がご来店になります。
少しでもお客様の待ち時間が軽減されるよう、更なる取り組みを目指したいと思います

ランドマーク・ソティのみなさん、お疲れ様でした!!