合同レーシング部 練習走行会

こんにちは、合同レーシング部Team TN86 Racing監督の篠原です。
3月23日、今年初の練習走行会を開催しました。IMG_6676前日のポカポカ陽気から一転して路面がウェットの上に、雪が降っている中の開催でしたが、多くの部員が参加しました。 IMG_0040IMG_0042IMG_0041ドライバーズミーティングです。皆、安全運転でお願いしますよ。!cid_9B798F77ナンバー加工 !cid_802FD042ナンバー加工 IMG_0048ウェットにもかかわらず皆さん気合が入っています。 IMG_6659ナンバー加工    IMG_0043IMG_0044なんとMIRAIがおわらサーキットに登場、部員みんなで試乗会(もちろんスポーツ走行ではありません) IMG_6661IMG_6662IMG_6663雪のちらつく中、レーシングカート体験走行(タイヤはスリックのまま!!)自分も完全装備で試乗、全然曲がらない~!!(残念ながら写真はありません) IMG_6675ナンバー加工4月に入社する方もお友達をつれて参上!!
午後からのグリップ走行にも参加してました。
結構いい走り、いいタイムを出してましたよ。
ぜひ入部してくださいね~。

今回も本当に寒い中、参加者全員のおかげでトラブルもなく楽しく無事練習走行会を終えることができました。ありがとうございました!!

今年のGR86BRZレースは、クラブマンクラスで5戦出場を予定していますので応援よろしくお願いいたします。  

QCサークル最終発表会

こんばんは、サービス業務課の篠原です。

遅くなりましたが今年初の投稿になります。
今年も宜しくお願いいたします

今日は、QCサークル最終発表会が開催されました。
午前中は、サービス部門の15名リーダーが緊張の中、1年間の活動成果を自信を持って発表していました。(リーダーがインフルエンザにかかってピンチヒッターとして発表しているエンジニアもいましたよ)

image imageランドマーク・ソティ チームたけまる 発表者の青山君

imageランドマーク・ソティ チームけんしろう 発表者の菅沼君

image富山インター店 俺たちインター 発表者の久保君

image富山みらい北店 North Service 発表者の柴山君

image高岡店 ウチのはまちゃん 発表者の濱井君

image砺波店 TTT8 発表者の早苗君

image魚津店 蜃気楼 発表者の梨木君

image黒部店 タカテツ 発表者の早水君

imageレクサス富山 J.P.モルガン 発表者の伊東君

imageフォルクスワーゲン富山中央 テクニカルマイスター 発表者の小田君

image

小杉店 ヒバリヒルズ 発表者の三川君

image富山ボデーテクノ モノコック 発表者の倉田君

image高岡ボデーテクノ タカTEC 発表者の北野君

image富山ボデーテクノ スプレーマン 発表者の高島君

image高岡店 SMB14 発表者の布野君

みんな1年間よく頑張りました!
おつかれさまでした 😀

4年次フォロー研修

おはようございます!
サービス技術室のFUJIIです。

12月10日、18日と入社4年目のエンジニアを対象に研修を行いました!

image image

 

午前中は作業中の写真から危険箇所を見つけ出す危険予知トレーニングや自分の普段の仕事ぶりを見つめ直し、明日からの仕事に取り組む姿勢をみんなの前で宣言してもらいました^_^

image image image

午後からはハイブリッド車点検時の注意点や診断機の普段あまり使わない機能を、実際に車両を使って勉強しました。

image

image

久しぶりに同期のエンジニアで集まり、いい刺激になったようです^_^

彼等のこれからの活躍に期待です!

 

第31回全国トヨタ サービス技術コンクール

こんばんは、サービス業務課の篠原です。

昨日は、トヨタ自動車の多治見サービスセンターで「第31回全国トヨタサービス技術コンクール」が行われました。

当社からは、古瀬君・ 杉森君が出場しました。
開会式では、かなり緊張しているようでした。(自分も約30年前に出場しましたが本当に緊張するもんですよ)

image imageいよいよ、競技開始です。
緊張が伝わってくるようです。
image imageみんな応援してくれていますよ!
2人ともガンバレ~!!image
imageimage古瀬君、杉森君お疲れ様でした。

前半は、かなり緊張していたようですが最後まで諦めずに頑張ってやりきりました。
残念ながら入賞には至りませんでしたが、本当に良く頑張りました。
(写真が遠くてすみません・・・)